日本の原風景 甲府の福樹園より

query_builder 2023/10/17
ブログ
IMG_2495

先週、ずっと自分の目で観たかった白川郷の景色を観て来ました。

冬になれば雪深い場所らしい古い木造の建築物が建ち並び秋の稲穂が金色に光る景色がとても綺麗でした。築年数は定かではありませんが今も人々が生活していて日本の原風景らしく素敵な場所でした。また周りの川も綺麗で水が豊富で生活する人達が綺麗に維持してる事に感動しました。この景色をしっかりと目に焼き付けてこれからの作庭に活かしていきたいと考えております。まだまだ行ってみたい場所があるので子育てがひと段落したこれからは仕事の合間に出掛けたいと思います。


緑のコンシェルジュ 福樹園 福田

NEW

  • 明日で11月も終わりですね 甲府の福樹園より

    query_builder 2023/11/29
  • 年末が近づいてきました 甲府の福樹園より

    query_builder 2023/11/10
  • 木陰のある庭 甲府の福樹園より

    query_builder 2023/11/01
  • 日本の原風景 甲府の福樹園より

    query_builder 2023/10/17
  • 庭作りとは  甲府の福樹園より

    query_builder 2023/10/04

CATEGORY

ARCHIVE