庭作りとは  甲府の福樹園より

query_builder 2023/10/04
ブログ

今日は朝から雨で急に気温が下がり肌寒い1日でした。

最近は庭作りというよりエクステリア系の仕事が増えていて自分が若い頃に川崎で学んでいたような仕事が少なくて考えてみると木を植えたり石を据えたりするだけが庭作りではないというように考えるようになりました。私が高校を卒業して修行に行った時はバブル期で個人邸に滝を作るような庭だったりリゾート開発みたいな仕事だったりと今とは比べ物にならない位の規模の仕事が多くその時は夢中でやってましたが今思えば幸せな時代でした。

そんな時代から30数年が経ち日本経済が低迷期に入り私達の仕事も様変わりしてきたと思っています。今、大月の方で工事させて頂いているお宅では施主様が車やバイクが好きでカーポートやガレージなどを作っているのですがこの施主様にとっては大切な庭の一部なのだと思い出来るだけ使い易く快適にこれから生活出来る庭を作らせて頂き最後に福樹園に頼んで良かったと言って貰えるように頑張ります


緑のコンシェルジュ 福樹園 福田

NEW

  • 明日で11月も終わりですね 甲府の福樹園より

    query_builder 2023/11/29
  • 年末が近づいてきました 甲府の福樹園より

    query_builder 2023/11/10
  • 木陰のある庭 甲府の福樹園より

    query_builder 2023/11/01
  • 日本の原風景 甲府の福樹園より

    query_builder 2023/10/17
  • 庭作りとは  甲府の福樹園より

    query_builder 2023/10/04

CATEGORY

ARCHIVE