植木市場に行ってきました  甲府の福樹園より

query_builder 2021/10/07
ブログ

この前まで施工していた甲斐市での駐車場の改修工事はインターロッキングを張る作業工程になったので今日はこの後に植栽工事があるのでその為の仕入れに市場に行ってきました。秋の後期になって初めて行きましたが後期最初の大市という事もあり人が凄くて植木の値段もそれなりに高値で取引されていてなかなか最初の頃は買えませんでしたが午後になって人の数が落ち着いてくると値段も落ち着いてきてなんとか買う事が出来てホッとしました。秋は寒い八ヶ岳や長野県の人達があまり買わなくなるのですが落葉樹の紅葉の様子がわかるので木によっては値段が上がる事があります。それでもこれからは植栽工事よりも剪定の時期になっていくので本格的に植え込むのは春になりますね。笛吹市で少し植栽をやった後はまた甲斐市で門柱やフェンスなどの外構工事をやって剪定を進めていけば今年は終わってしまいそうです。1年が早く感じているのは歳のせいなのか充実しているのかわかりません・・・


緑のコンシェルジュ 福樹園 福田

NEW

  • 桜開花 甲府の福樹園より

    query_builder 2023/03/23
  • 春本番  甲府の福樹園より

    query_builder 2023/03/13
  • 卒業  甲府の福樹園より

    query_builder 2023/03/05
  • 春近しかな 甲府の福樹園より

    query_builder 2023/02/25
  • 早春  甲府の福樹園より

    query_builder 2023/02/17

CATEGORY

ARCHIVE